能と古注釈書/神田裕子
7,920
販売サイトへ移動
著:神田裕子
出版社:笠間書院
発売日:2010年03月
キーワード:能と古注釈書神田裕子 のうとこちゆうしやくしよ ノウトコチユウシヤクシヨ かんだ ゆうこ カンダ ユウコ
神田裕子
笠間書院
室町時代、世阿弥によって大成された「能」という演劇の基盤は何であったのか。能作品を生み出した重要な文学的基盤のひとつである、伊勢物語古注釈書を探ることから、その秘密に迫る。また能の芸能的基盤として重要な、鎌倉中期の歌謡、宴曲(早歌)からも考えていく。近世文化全体を見通したうえで、能を書誌学的調査から新たに捉え直す書。「伝二条為兼筆冷泉家流伊勢物語抄」「謡抄」など初公開資料多数。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動