風土記の表現 記録から文学へ/神田典城
14,300
販売サイトへ移動
編:神田典城
出版社:笠間書院
発売日:2009年07月
シリーズ名等:上代文学会研究叢書
キーワード:風土記の表現記録から文学へ神田典城 ふどきのひようげんきろくからぶんがくえ フドキノヒヨウゲンキロクカラブンガクエ かんだ のりしろ カンダ ノリシロ
神田典城
笠間書院
上代文学会研究叢書
風土記とは何か。風土記を編纂するということはいかなる営みであったのか。風土記の編纂に当たった人々、彼らは中央政府に示すべき伝承を選び、それを文字化した。そこには読者を意識した表現の芽生えがあり、まさに「文学」意識の第一歩というべきである。文献そのものの検討を含み込んだ上で、文学の視点を設定し、国ごとの個別研究から先へ踏み込んだ風土記総合研究。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動