エンジニアが最初に読むべきLinuxサーバの教科書/大津真

著:大津真
出版社:日経BP
発売日:2024年03月
キーワード:エンジニアが最初に読むべきLinuxサーバの教科書大津真 えんじにあがさいしよによむべきりなつくすさーば エンジニアガサイシヨニヨムベキリナツクスサーバ おおつ まこと オオツ マコト
関連商品リンク

内容紹介
サーバ管理者が押さえておくべきLinuxコマンドとLinuxサーバの基礎的な知識を解説しました!

本書は、サーバ管理者やプログラム開発者などのエンジニアを目指す方のためのLinux とサーバ管理の入門書です。大きく次の二つの内容で構成しています。

(1)Linuxコマンドと使い方を解説
(2)Linuxサーバーの基礎知識を解説

基本的にデスクトップ環境を使用したGUI 操作はやったことがあるものとして、「端末」アプリなど端末エミュレータでのコマンドライン操作をベースに解説しています。もちろん、大学や専門学校の学生がLinuxのようなUNIX系OSのコマンド操作やサーバ管理を学びたいといった場合にもお薦めです。
Linux には現在、さまざまなディストリビューションがあり、用意されているパッケージの種類やその内容、ファイルシステムの構造などが若干異なります。本書では次の2つのディストリビューションを基本に解説しています。

(1)Ubuntu
(2)Red Hat Enterprise Linux(RHEL)

コマンドの実行例を挙げながら解説しているので、実際に手元のLinux環境で試しながら読み進めてください。UbuntuとRHELのインストール方法は、電子版をサポートサイトでダウンロードできます。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。