

「キン・コン・カン・コン…」授業の終わりは休み時間の始まり…子どもたちの笑顔と体がとび出していきます。そんなイメージの休み時間も、外に元気に遊びにいく子と内にいる子とが二極化しているのが現状。1週間の総運動時間が、60分未満の子どもたちの割合が高いという調査もあり、体力・運動能力の低下が叫ばれています。そこで本書では、次の7つの体力を高める体を動かす運動あそびをご紹介!(1)筋力、(2)瞬発力、(3)持久力、(4)平衡性(バランス能力)、(5)柔軟性、(6)協応性(巧緻性)、(7)敏捷性(スピード)。体を動かすあそびは、体力アップはもちろん、集団による遊びで人間関係が育まれたり、ルールを工夫することで創造力を養ったり、体も心も成長できるのです!
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
