「主体的・対話的で深い学び」を実現する社会科授業づくり 見方・考え方を育てる授業のポイント/北俊夫

著:北俊夫
出版社:明治図書出版
発売日:2018年09月
シリーズ名等:社会科授業サポートBOOKS
キーワード:「主体的・対話的で深い学び」を実現する社会科授業づくり見方・考え方を育てる授業のポイント北俊夫 しゆたいてきたいわてきでふかいまなびおじつげん シユタイテキタイワテキデフカイマナビオジツゲン きた としお キタ トシオ
関連商品リンク

内容紹介
平成29年版学習指導要領では、「社会に開かれた教育課程」をはじめ、「資質・能力」や「見方・考え方」、「主体的・対話的で深い学び」、「カリキュラム・マネジメント」など、多くの新しい用語が登場しています。本書では、「主体的・対話的で深い学び」を中核に据え、「見方・考え方」や「資質・能力」、「カリキュラム・マネジメント」と関連づけた社会科授業づくりについて、丁寧に解説しました。これまでの授業のどこを引き継ぎ、どこをどのように改善する必要があるのか。また子どもの学習で教師のはたすべき役割とは何なのか。その考え方から授業のポイント、課題づくりから指導計画までを、具体例を入れながらまとめています。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。