

古来,伊勢神宮では20年に一度,出雲大社では60〜70年に一度,遷宮が行なわれてきた.遷宮とは,木の切り出しにはじまり,社殿の造りかえおよび修造,神座の奉遷までのいくつもの儀式を,数年かけて行なう大事業である.伊勢神宮,出雲大社から正式に許可を受けて,2013年同時期に完了したふたつの遷宮を間近で記録することを許された唯一の写真家が,その静謐な儀式をあますことなく伝える.【全2巻・伊勢神宮/出雲大社】
【オリジナルプリントプレゼントのお知らせ】
本書初版本をお買い求めの方の中から抽選で30名様に,本書に収録された写真のうち1枚,オリジナルプリント(サイン入/和紙製/サイズ:A4判弱)をプレゼントいたします.ご希望の方は同封のハガキからご応募ください.応募〆切は2016年7月31日(当日消印有効),当選の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます.なお,写真をお選びいただくことはできませんのでご了承ください.
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
