野生性と人類の論理 ポスト・ドメスティケーションを捉える4つの思考/卯田宗平
8,580
販売サイトへ移動
編:卯田宗平
出版社:東京大学出版会
発売日:2021年04月
キーワード:野生性と人類の論理ポスト・ドメスティケーションを捉える4つの思考卯田宗平 やせいせいとじんるいのろんりぽすとどめすていけーし ヤセイセイトジンルイノロンリポストドメステイケーシ うだ しゆうへい ウダ シユウヘイ
卯田宗平
東京大学出版会
人類にとって動植物の野生性とは何か――。ミツバチ養蜂、狩猟犬、鷹狩りのタカ、水田植物、腸内細菌、ブタ、ドジョウ、タケ、エノキダケ、アユなど、なじみ深い事例を引きながら、あえてドメスティケート(家畜化や栽培化)しない事例や野生性を保持する事例、生殖介入したあとに天然や野生とよばれるものに改変していく事例などに注目し、そうした人間の働きかけを包括的に理解するための解釈枠組みを新たに示す。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動