「合戦」の日本史 城攻め、奇襲、兵站、陣形のリアル/本郷和人
946
販売サイトへ移動
著:本郷和人
出版社:中央公論新社
発売日:2022年03月
シリーズ名等:中公新書ラクレ 758
キーワード:「合戦」の日本史城攻め、奇襲、兵站、陣形のリアル本郷和人 かつせんのにほんししろぜめきしゆうへいたんじんけい カツセンノニホンシシロゼメキシユウヘイタンジンケイ ほんごう かずと ホンゴウ カズト
本郷和人
中央公論新社
中公新書ラクレ 758
戦後、日本の歴史学においては、合戦=軍事の研究が一種のタブーとされてきました。このため、織田信長の桶狭間の奇襲戦法や、源義経の一ノ谷の戦いにおける鵯越の逆落としなども「盛って」語られてはいますが、学問的に価値のある史料から解き明かされたことはありません。城攻め、奇襲、兵站、陣形…。歴史ファンたちが大好きなテーマですが、本当のところはどうだったのでしょうか。本書ではこうした合戦のリアルに迫ります。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動