古関裕而 流行作曲家と激動の昭和/刑部芳則

著:刑部芳則
出版社:中央公論新社
発売日:2019年11月
シリーズ名等:中公新書 2569
キーワード:古関裕而流行作曲家と激動の昭和刑部芳則 こせきゆうじりゆうこうさつきよくかとげきどうの コセキユウジリユウコウサツキヨクカトゲキドウノ おさかべ よしのり オサカベ ヨシノリ
関連商品リンク

内容紹介
古関裕而(1909〜89)は忘れられた名作曲家である。日中戦争中、軍歌「露営の歌」で一世を風靡、アジア・太平洋戦争下のニュース歌謡や戦時歌謡を多く手がけ、慰問先でも作曲に勤しんだ。戦後は鎮魂歌「長崎の鐘」、東京五輪行進曲「オリンピック・マーチ」、映画「モスラ」劇伴音楽と、流行歌からスポーツ音楽まで数々の名曲を残す。戦争、そしてテレビの普及まで、昭和史を彩った彼の生涯をたどる。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。