古代日中関係史 倭の五王から遣唐使以降まで/河上麻由子

著:河上麻由子
出版社:中央公論新社
発売日:2019年03月
シリーズ名等:中公新書 2533
キーワード:古代日中関係史倭の五王から遣唐使以降まで河上麻由子 こだいにつちゆうかんけいしわのごおうから コダイニツチユウカンケイシワノゴオウカラ かわかみ まゆこ カワカミ マユコ
関連商品リンク

内容紹介
607年、日本は隋の煬帝に「日出ずる処の天子」で名高い書状を送る。以後、対等の関係を築き、中国を大国とみなすことはなかった―。こうした通説は事実なのか。日本はアジア情勢を横目に、いかなる手段・方針・目的をもって中国と交渉したのか。本書は、倭の五王の時代から、5回の遣隋使、15回の遣唐使、さらには派遣後まで、500年間に及ぶ日中間の交渉の軌跡を実証的に、「常識」に疑問を呈しながら描く。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。