オスマン帝国 繁栄と衰亡の600年史/小笠原弘幸

著:小笠原弘幸
出版社:中央公論新社
発売日:2018年12月
シリーズ名等:中公新書 2518
キーワード:オスマン帝国繁栄と衰亡の600年史小笠原弘幸 おすまんていこくはんえいとすいぼうのろつぴやくねん オスマンテイコクハンエイトスイボウノロツピヤクネン おがさわら ひろゆき オガサワラ ヒロユキ
関連商品リンク

内容紹介
オスマン帝国は1299年頃、イスラム世界の辺境であるアナトリア北西部に誕生した。アジア・アフリカ・ヨーロッパの三大陸に跨がる広大な版図を築いた帝国は、イスラムの盟主として君臨する。その後、多様族・多宗教の共生を実現させ、1922年まで命脈を保った。王朝の黎明から、玉座を巡る王子達の争い、ヨーロッパへの進撃、近代化の苦闘など、滅亡までの600年の軌跡を描き、空前の大帝国の内幕に迫る。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。