英単語の世界 多義語と意味変化から見る/寺澤盾

著:寺澤盾
出版社:中央公論新社
発売日:2016年11月
シリーズ名等:中公新書 2407
キーワード:英単語の世界多義語と意味変化から見る寺澤盾 えいたんごのせかいたぎごといみへんか エイタンゴノセカイタギゴトイミヘンカ てらさわ じゆん テラサワ ジユン
関連商品リンク

内容紹介
英語は世界中の言語から多くの語彙を吸収し、既存の英単語も新しい意味を獲得してきた。boot(長靴)に「コンピュータの起動」の意味が生じ、固定して動かない状態を指したfastが「速い」を意味するようになるなど、一見理解しがたい変化もある。しかし、こうした変化は、ランダムにおこったのではなく、何らかの連想関係が存在するのだ。英単語の多様な意味をつなぐものとは何か。その秘密に迫る。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。