なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか?/松本理恵

著:松本理恵
出版社:日刊現代
発売日:2025年07月
キーワード:なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対策をするのか?松本理恵 なぜりすくいしきがたかいかいしやわ ナゼリスクイシキガタカイカイシヤワ まつもと りえ マツモト リエ
関連商品リンク

内容紹介
御社を潰すのは雷かもしれない。今こそ落雷対策の常識をアップデートせよ!

近年、地球温暖化の影響による自然災害の激化が進み、
落雷による被害も増加の一途をたどっています。
落雷は、電子機器の故障、火災、事業停止といった甚大な損害を招きます。
しかし、従来の避雷針は「落雷を受けることが前提」の仕組みであり、
雷による被害を完全には防げません。
落雷対策についての常識をアップデートし、実践することは、
これからのリスクマネジメントの必須項目と言ってもよいでしょう。

本書は、私鉄大手15社をはじめ数々の企業・行政を雷から守ってきた「落雷対策のプロ」が、
従来の落雷対策の課題を明らかにし、より実効性の高い落雷対策の方法について、
実例も交えながら詳しく解説します。

事業と財産を雷から守りたい企業・施設のBCP(事業継続計画)担当者や経営層必読の一冊です!

【目次】
はじめに
第1章 なぜ、企業は落雷対策が必要なのか?
第2章 今すぐできる落雷対策
第3章 落雷対策の効果実例
第4章 落雷対策を企業で実践するときのポイント
おわりに




※本データはこの商品が発売された時点の情報です。