

新時代の進路選択「オンライン教育」の全貌!
コロナ禍を機に広まった「オンライン教育」は現在、中高・予備校・大学での学びを革新しつつあります。既に全国290万人の高校生のうち30万人が通信制高校に通ってオンライン主体の学習を行っており、近い将来には3人に1人がオンライン通学する社会が訪れると予想されています。しかし、そんなオンライン教育革命の実態は関係者以外にあまり知られていません。そこで、多数の学校に携わる教育ベンチャーを経営する著者が、通信制高校の仕組みから動画授業やオンラインコーチングのメリットとデメリット、オンライン教育時代の社会変化まで包括的に論じた、オンライン教育のすすめが本書です。
*以下、本書目次より抜粋
はじめに オンライン化が教育を、社会を変える
第1章 オンライン教育との出会い
第2章 「通信制高校」で飛躍的に広がるオンライン教育
第3章 オンラインの学びのメリットとデメリット
第4章 オンライン教育ではどんな大人に育つのか
おわりに オンライン教育の課題
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
