いかにして解法を思いつくのか「高校数学」 上/芳沢光雄

著:芳沢光雄
出版社:講談社
発売日:2025年04月
シリーズ名等:ブルーバックス B−2292
キーワード:いかにして解法を思いつくのか「高校数学」上芳沢光雄 いかにしてかいほうおおもいつくのかこうこう イカニシテカイホウオオモイツクノカコウコウ よしざわ みつお ヨシザワ ミツオ BF60120E
他の巻をみる
関連商品リンク

内容紹介
論理・直感・試行錯誤「体験的数学思考」が身につく。なぜ解けないのか?解法の発見に至るプロセスにはどんな思考法や発想が必要なのか?数学には「13種類の考え方」があるという著者が、名著『新体系・高校数学の教科書』の構成をもとに、高校数学の全分野を実践問題形式で解説。“思いつくセンス”を育てる、現代人必読の数学読本。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。