多様体とは何か 空間と次元から学ぶ現代科学の基礎概念/小笠英志
1,320
販売サイトへ移動
著:小笠英志
出版社:講談社
発売日:2021年07月
シリーズ名等:ブルーバックス B−2160
キーワード:多様体とは何か空間と次元から学ぶ現代科学の基礎概念小笠英志 たようたいとわなにかくうかんとじげんから タヨウタイトワナニカクウカントジゲンカラ おがさ えいじ オガサ エイジ
小笠英志
講談社
ブルーバックス B−2160
我々の住む、この自然界を研究するために必要な基礎概念を学ぶ入門書!現代数学や現代物理、すべての基本である、図形の一種である多様体を俯瞰します。平面や空間、座標といった基本事項を復習し、0次元多様体、1次元多様体、2次元多様体、3次元多様体、高次元多様体と、次元を増やしながら多様体を理解していきます。さらに応用として、ポアンカレ予想、場の量子論の標準模型、超弦理論などにも触れ、この分野の未解決問題も紹介します。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
販売サイトへ移動