63歳で健康な人は、なぜ100歳まで元気なのか 人生に4回ある「新厄年」のサイエンス/板倉弘重

著:板倉弘重
出版社:講談社
発売日:2014年07月
シリーズ名等:講談社+α新書 664−1B
キーワード:63歳で健康な人は、なぜ100歳まで元気なのか人生に4回ある「新厄年」のサイエンス板倉弘重 ろくじゆうさんさいでけんこうなひとわなぜ ロクジユウサンサイデケンコウナヒトワナゼ いたくら ひろしげ イタクラ ヒロシゲ
関連商品リンク

内容紹介
20万部突破のベストセラー『ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法』から2年、ついに解明された人間の厄年の不思議!75万人のレセプト・データから導き出された人生100年時代の「新厄年」とは何か? 実は、男性の24歳、37歳、50歳、63歳、そして女性の25歳、39歳、52歳、63歳が危ない! そして男女ともに63歳で元気ならば100歳まで健康――だから、カギになるのは還暦までの生活習慣なのだ!


20万部突破のベストセラー『ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法』から2年、ついに解明された人間の厄年の不思議!
75万人のレセプト・データから導き出された人生100年時代の「新厄年」とは何か? 実は、男性の24歳、37歳、50歳、63歳、そして女性の25歳、39歳、52歳、63歳が危ない!
そして、男女ともに63歳で元気ならば100歳まで健康――だから、カギになるのは還暦までの生活習慣なのだ。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。