料理のなんでも小事典 カレーはなぜ翌日に食べる方がおいしいの?/日本調理科学会
編:日本調理科学会
出版社:講談社
発売日:2008年09月
シリーズ名等:ブルーバックス B−1614
キーワード:料理のなんでも小事典カレーはなぜ翌日に食べる方がおいしいの?日本調理科学会 りようりのなんでもしようじてんかれーわなぜ リヨウリノナンデモシヨウジテンカレーワナゼ にほん/ちようり/かがくかい ニホン/チヨウリ/カガクカイ


なぜ青菜は熱湯に入れてゆでるのにジャガイモは水からゆでる?天ぷらは食材によって揚げる温度が違うのはなぜ?料理を作るときのさまざまな疑問をとりあげ、「どうしたらおいしくできるのか」を科学的に解説します。下ごしらえ、焼く・揚げる・煮るなどの加熱法、調味料、そして調理器具までを網羅し、どこから読んでも楽しめる、料理のコツをつかむ早道がつまった小事典です。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
