半日でサクサクできるズパゲッティバッグ&小物 一番わかりやすいズパゲッティの本! 編み図がよめなくてもOK! 詳細な手順解説で初めての人も大丈夫!

著:徳増理恵
出版社:講談社
発売日:2017年08月
キーワード:半日でサクサクできるズパゲッティバッグ&小物一番わかりやすいズパゲッティの本!編み図がよめなくてもOK!詳細な手順解説で初めての人も大丈夫!徳増理恵 手芸 はんにちでさくさくできるずぱげつていばつぐあんど ハンニチデサクサクデキルズパゲツテイバツグアンド とくます りえ トクマス リエ
関連商品リンク

内容紹介
ニュースZEROにて著者紹介! 大人気のズパゲッティバッグの作者初の著書! こんなに詳しい本、今までなかった! 一番わかりやすいズパゲッティバッグの本! 初めての人、編み図がよめない人でも大丈夫なように、詳細な手順で解説! 著者がよく聞かれる質問をピックアップし、間違いやすい手順はとくにポイントとして解説。掲載作品はすべて定番の人気の形を集めました。すべて作る人も続々出てきそう!


◆ニュースZEROにて著者紹介! 大人気のズパゲッティバッグの作者初の著書!

こんなに詳しい本、今までなかった! 一番わかりやすいズパゲッティバッグの本!
初めての人、編み図がよめない人でも大丈夫なように、詳細な手順で解説!
著者がよく聞かれる質問をピックアップし、初心者が間違いやすい手順はとくにポイントとして解説。
今までどんな本を読んでもうまく編めなかった、ネットの映像を見てもどうしても
分からなかった人にも、わかるように解説。

ズパゲッティとは、洋服の端材を利用したアップサイクル(そのまま利用)の糸のことで、お店に入荷すればあっという間に完売する今話題の編み糸です。

掲載作品はすべて定番の人気の形を集めました。すべて作る人も続々出てきそう!

〜この本について〜

1.ズパゲッティって何?
*洋服の端材を利用しているので、色や柄などがその時のトレンドに合っていてオシャレで耐久性があるのが特徴。

2.この本に掲載されている作品
*本書の作品は「くさり編み」「こま編み」「引き抜き編み」ができれば作れる作品ばかり。これらの編み方がわからなくても詳細な手順解説で作品が編めるようになっています。

01ミニポーチ
「くさり編み」「こま編み」「引き抜き編み」がミニポーチを編めばしっかり習得できます! 初めての人はここから。
02ショルダーバッグ
03クラッチバッグ
042段フリンジ持ち手つきバッグ
053段フリンジポシェット
06角底ショルダートートバッグ
07マルシェバッグ
08ミニコンチョバッグ
09チャームループ付マルチカラーポシェット
10親子マルシェバッグ〜親マルシェ&子マルシェ
11ペットボトルホルダー
12タッセル(コンチョ付)
13ダブルタッセル
14ティッシュケース
15ブレスレット

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。