ことわざかるた 学習かるた/青木伸生/川下隆

監修:青木伸生 イラスト:川下隆
出版社:学研プラス
発売日:2022年04月
シリーズ名等:Gakken STEAM 科学と学習PRESENTS
キーワード:ことわざかるた学習かるた青木伸生川下隆 プレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども ことわざかるたがくしゆうかるたがつけんすていーむG コトワザカルタガクシユウカルタガツケンステイームG あおき のぶお かわした たか アオキ ノブオ カワシタ タカ
関連商品リンク

内容紹介
【シリーズ累計発行150万部超え! 10年以上続く「学習かるた」の定番です。より勉強に役立つよう増補改訂しました】

教科書に掲載されていたり、試験に採用されていることわざをかるたで遊びながら覚えられます。必須の学習内容になっています。国語常識シリーズ『ことわざかるた』を、学習指導要領改訂に伴い、増補改訂した製品です。小学校国語の内容に合わせて大幅に改訂しました。札を44枚から48枚に増やし、厚く丈夫なものに変更、暗記カードとしても使える機能を付加、重要なことわざを網羅した「ことわざミニ辞典」と「ことわざスケルトン」を増補しています。

〈入っているもの〉
読み札・絵札 各48枚、暗記カード用リング、ことわざミニ辞典、ことわざスケルトン、カバーシール

〈使い方〉
読み札は、ことわざそのものが読み上げ文になっています。絵札にある、ことわざをイメージしたイラスト、小さく書かれたことわざをヒントにして札を取ります。付属のカバーシールで、絵札にあることわざを隠せば、より高度なかるた遊びも可能です。
絵札の裏には、ことわざの意味、例文をはじめ、参考情報や類義、対義のことわざなど、さまざまな情報を掲載しています。
絵札にある穴にリングを通せば、学習用の暗記カードになります。
ことわざミニ辞典は、札に使われている48のことわざを含めて、全部で125の重要なことわざを「動物」「植物」など、キーワードで分類して掲載しています。
ことわざスケルトンは、ことわざを音でとらえてパズルを解くことによって、応用力を養います。
Amazonアレクサによる【読み上げ音声】が無料サービス付きです。読み手がアレクサになることで、最低2人からかるた対戦が可能。また、1人で暗記学習するにも便利です。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。