クリニカルエンジニアリング 臨床工学ジャーナル Vol.35No.1(2024-1月号)

出版社:Gakken
発売日:2023年12月
キーワード:クリニカルエンジニアリング臨床工学ジャーナルVol.35No.1(2024−1月号) くりにかるえんじにありんぐ35ー1(2024ー1) クリニカルエンジニアリング35ー1(2024ー1) かのう たかし カノウ タカシ
関連商品リンク

内容紹介
透析患者に施行されるインターベンション治療を広く解説。各治療における透析患者の特殊性や注意点、周術期の透析管理など、臨床工学技士が治療に関与する際に知っておくべきことや役割について理解が深まる特集!

【特集】
改正される病院電気設備の安全基準JIS T 1022
編集責任:加納 隆

巻頭言
加納 隆

JIS T 1022はどのように変わってきたか
─その目的と理由─
加納 隆

JIS T 1022:2023のおもな改正点
─特別非常電源がなくなった─
新 秀直

自家発電装置の種類と特徴を知る
河野哉穂

非接地配線方式と絶縁監視装置のしくみ
奥村雅美

電流監視装置と過電流警報装置
羽生 至

医療施設における電磁障害対策
─JIS T 1022における電磁両立性─
花田英輔

【特集関連記事】
電流監視システムの開発
本塚 旭

養成校における電気設備実習プログラム
川邉 学

ME機器の電源接続状況の調査と改善方法
土谷周平

医療機関における電気設備の実態調査
廣瀬 稔ほか

【連載】
CE図鑑
・臨床工学技士のココがすごい!
許 俊鋭
・訪問診療クリニックの経営者CE
小野塚 豊
医工連携のトビラ
・寄り添うデザート
高橋純子
第44回第2種ME技術実力検定試験全問解説
第1回 午前の部 問題1?30
試験問題研究会

順天堂大学浦安・日の出キャンパス開設記念シンポジウム
<SUSTAINABILITY>

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。