クリニカルエンジニアリング 臨床工学ジャーナル Vol.34No.6(2023-6月号)

出版社:Gakken
発売日:2023年05月
キーワード:クリニカルエンジニアリング臨床工学ジャーナルVol.34No.6(2023−6月号) くりにかるえんじにありんぐ34ー6(2023ー6) クリニカルエンジニアリング34ー6(2023ー6) ひろせ みのる ヒロセ ミノル
関連商品リンク

内容紹介
令和4年度診療報酬の改定、医師の働き方改革、新型コロナ感染症拡大等により臨床工学技士の人工呼吸管理への関りはさらに重要になる。本特集では、最近の人工呼吸管理の新たな情報と流れ、臨床工学技士の関りなどについて解説!

●人工呼吸器と肺モニタリング─EITの工学的基礎─
根武谷 吾
●EITを用いた人工呼吸管理の実際
岩田博文ほか
●NAVAモードの工学的基礎
落葉佑昌
●NAVAモードでの人工呼吸管理の実際
・新生児領域での臨床例
森田将基
・成人領域での臨床例
神崎俊治ほか
●人工呼吸器からのウィーニングへの臨床工学技士のかかわり
相嶋一登
●人工呼吸器のウィーニング自動制御システムの現状と今後
相嶋一登
●タスク・シフト/シェアにおける呼吸療法の今後の対応と課題
木村政義

特集関連記事
・臨床工学技士からみた呼吸補助としてのECMO管理
砂原翔吾
・学校等での呼吸管理を要する医療的ケアの現状
廣瀬 稔ほか

【連載】
●医工連携のトビラ
・CardioAgent Pro for CIEDs
渡邉研人

●CE図鑑
・振り返ってみると必然的な偶然だった?
廣瀬 稔

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。