

慶應英語の過去問を見て、今までの英語とのギャップをモロに感じて呆然とした受験生は少なくないはずです。本書はそのような受験生が現状を打破して「慶應レベルの聖域」へ登りつめるための本です。
約35年分の慶應英語の過去問をすべて解いた、慶應OBである筆者だからこそできる圧倒的な対策法が凝縮されています。
(1)徹底的に詳しい解説
必要ならば発音問題1問に解説を3ページ使っています。
なぜならば、それが慶應の問題だからです。
このように「紙面の都合より受験生の都合」を第一に考えて解説されていますので、慶應の英語に対応できる実力を確実に養成できます。
(2)慶應英語対策のプロだからこその分析
慶應大学が求めているのは、出題された問題の意図が見抜けるような受験生です。
例えば、かつて商学部で「英文にピリオドを打ちなさい」という出題がありました。
この問題の意図は何でしょうか(答えは、本書の74ページを参照)。
教壇に毎日立ち、圧倒的多数の受験生を指導してきた筆者の問題分析で、慶應合格を勝ち取ることができます。
(3)合格に必要十分な対策の明示
慶應に合格するために「やったほうがいい」ことはたくさんありますが、「やったほうがいい」ことよりも、「やらなきゃいけない」ことを最優先にするべきです。
また、受験生に時間の余裕はありませんし、英語以外の科目の学習をすることも必要です。
本書では、慶應合格のために本当に必要なことがピンポイントで書かれているので、合格するための対策を最短経路ですることができます。
【目次】
CHAPTER1 学部別・超具体的「傾向と対策」編
CHAPTER2 慶應・基礎力確認編
CHAPTER3 慶應・学部別対策編
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
