地域モビリティの再構築 / 家田 仁 監修
コロナ禍で更なる危機に瀕する地域公共交通、斯界の叡智が結集し再生の道を示す待望の書日本の地域公共交通は赤字経営が常態化している上に、コロナ禍による旅客減少でまさに存続の危機にある。少子高齢化、人口減少など社会構造の変化の中にあって、地域モビリティは地域を維持するエッセンシャルサービスであり、生活維持のための「移動の確保」と言える。どうすればサステナブルに維持していけるのか、さらに地域活性化のカギになれるのか。<br>本書は、地域モビリティを地方創生の「宝物」として再構築するための抜本的な改革、その展望を示すべく、交通業界と交通実務に詳しい産学が結集して編纂された。多面的で複雑な地域モビリティの問題に対し、独自の専門や立場を持つ研究者や事業家がそれぞれの視点から、この問題にアプローチしており、交通に関連するさまざまな分野の読者に有益な書となっている。<br>家田 仁 監修
薫風社
2021年08月
チイキ モビリテイ ノ サイコウチク
イエダ ヒトシ
/