旧相模川橋脚 関東大震災によって蘇った中世の橋 神奈川県茅ヶ崎市 / 大村浩司

関東大震災による液状化で地表に現れ、史跡と天然記念物の2つの性格をもつ稀有な存在である本遺跡の特性を考古学的に解説する。関東大震災による液状化で地表に現れ、史跡と天然記念物の2つの性格をもつという稀有な存在である本遺跡の特性を考古学的に解説する。<br>大村浩司
同成社
2024年06月
キユウ サガミガワ キヨウキヤク
オオムラ コウジ
/