かかりつけ歯科医のための口腔機能低下症入門 2024年保険改定対応 / 日本老年歯科医学会

2018年4月に保険導入された口腔機能低下症は、適用範囲が50歳まで引き下げられるなどの変化を経て、広く周知されるようになりました。そして、2024年のいわゆる“トリプル改定”においても、口腔機能低下症の保険算定について、新設された「歯科口腔リハビリテーション料3」が算定可能になったり、オーラルフレイルの概念が更新されるなど、大きな変化がみられます。今回、第4版となる本書は、これらの内容を盛り込んだかたちになっています。本分野のフロントランナーである先生方により書かれた確かな情報を、ぜひお役立てください。<br>日本老年歯科医学会
デンタルダイヤモンド社
2024年07月
カカリツケ シカイ ノ タメ ノ コウクウ キノウ テイカシヨウ ニユウモン
ニホン ロウネン シカ イガクカイ
/