東京修道館剣道教本 / 中村 福義 著

剣道は体を鍛え、心を磨いて人間力を高め、日本の社会を良くする為にくする為に、一生をかけて修行に励む道大正7年創設の東京修道館は私設道場として100年以上の歴史をもつ。中村家三代にわたり剣道を通して剛健なる青少年の育成に努めて多くの優秀な人材を輩出してきた。その教育方針を受け継ぐ三代目中村福義氏が剣道時代誌上で発表したものがまとめられたのが本書である。<br>中村 福義 著
体育とスポーツ出版社
2022年03月
トウキヨウ シユウドウカン ケンドウ キ
ナカムラ フクヨシ
/