炭やき教本〜簡単窯から本格窯まで〜 / 恩方一村逸品研究所

黒炭窯、白炭窯、ドラム缶窯、伏せやき窯などの窯のつくり方、炭の材料から炭のやき方、楽しみ方をイラストを多用して詳しく解説。東京の奥座敷ともいえる八王子市恩方に、野外の炭やき窯ミュージアムのごとく黒炭窯、白炭窯、ドラム缶窯、伏せやき窯などを設置。ここで20年にわたり炭やき塾を開催し、延べ1000名余りの卒塾生を送り出している。<br>それぞれの窯の仕組みとつくり方から、炭の材料・やき方までをイラストを多用して詳しく解説。炭と炭やきの価値、有用性、とくにエコロジー&リサイクルに役だつことを明らかにする。1998年刊行のものを新装、一部改訂して復刊。<br>恩方一村逸品研究所
創森社
2019年01月
スミヤキ キヨウホン カンタンガマ カラ ホンカクガマ マデ カンタン
オンガタ イツソン イツピン
/