クリエイティブツーリズム論 ツーリストとコミュニティの共創プロセス / 竹谷多賀子

「日常が創造性に満ちている」ことを再発見。<br />地域の生業や文化、工芸やアートなど、日常的な創造性にふれる旅の新しい形。<br /><br />旅先で地域住民や地元アーティストと一緒に現地の文化を体験・共有することにより新たな価値が生まれ、地域の持続可能な発展に結びつくクリエイティブツーリズム。<br />実践例として金沢市(都市型)、丹波篠山市(農村型)珠洲市(過疎地型)の取り組みを紹介。文化資源の保全、環境への配慮、地域経済への影響などについて分析。<br />本書はクリエイティブツーリズムにおいて、地域と訪問者の「共創」が生み出す価値を明らかにし、地域社会の再生や文化の継承、持続可能な発展への貢献について、理論と実証の両面から検証する。<br>竹谷多賀子
水曜社
2025年09月
クリエイテイブツ−リズムロン
タケヤタカコ
/