沖縄「平和宣言」全文を読む / 諸見里道浩
歴代沖縄県知事たちの「平和宣言」全文収録! そこに込めた思いとその背景を描く日本軍の組織的な抵抗の終わった1945年6月23日を沖縄戦「慰霊の日」としてきた。この日沖縄県知事は「平和宣言」をする。<br>沖縄戦のすべての犠牲者への鎮魂であり、命どぅ宝をうたい、弥勒世(みるくゆー)の実現を県民とともに誓う。<br>巨大な軍事基地を押しつけてきた日本政府や国民へ問いかけ、時に激烈に批判する。沖縄の民意の体現者として、政府との対峙を辞せぬ知事たちの姿がここにある。<br><br>本書は歴代の沖縄県知事たちの「平和宣言」全文を収録。そこに込めた思い、苦悩と選択もあわせその背景の解説を付した。戦後80年の節目である今年、いまいちど沖縄の戦後史と平和宣言の意味を紐解いていく。<br>諸見里道浩
高文研
2025年06月
オキナワヘイワセンゲンゼンブンヲヨム
モロミザトミチヒロ
/