こども誰でも通園制度にどう対応するか / 中山徹
2026年4月からこども誰でも通園制度が始まります。市町村は2025年度中に、条例を制定し実施体制を整える必要があります。この制度の仕組みや試行的事業の実際を紹介し、市町村や事業者が制度に臨む視点を提案します。 2026年4月から「こども誰でも通園制度」が始まります。制度は国主導でつくられましたが、実施主体は市町村です。市町村は2025年度中に、基準を決め、条例を制定し、事業者の認可など実施体制を整え、利用希望者を受け付け、認定する必要があります。本書では、制度のしくみや試行的事業の実際、一時預かり事業との関係などを紹介し、こども誰でも通園制度に市町村や事業者はどのような視点で臨むべきかを具体的に提案します。<br>中山徹
自治体研究社
2025年04月
コドモ ダレデモ ツウエン セイド ニ ドウ タイオウ スルカ
ナカヤマ トオル
/