達人が教える 2 認知症と介護 / 北海道新聞社 編
認知症の基礎知識から歯磨き、タクティールケア、薬の正しい飲み方まで、知られざる介護や服薬の新常識を達人たちが伝授。「しっかり歯みがきをするだけで誤嚥性肺炎やインフルエンザにかかりにくく」「優しく触れる『手当て』を介護手法として体系化したら、不安やストレス、痛みの軽減につながった」「5種類以上の薬を飲んでいたら急激に転倒しやすくなる」など、知られざる介護や服薬の新常識を達人たちが分かりやすく伝えます。コロナ下のある家族の在宅看取りの日々を見つめた長期連載も一挙掲載。2019年3月から2年間に北海道新聞くらし面で「介護のコツ」として連載したものを中心に、認知症と介護に関する約50本の記事を再編集しました。<br>北海道新聞社 編
北海道新聞社
2021年07月
タツジン ガ オシエル 2 ニンチシヨウ ト カイゴ
ホツカイドウシンブンシヤ
/