民俗学 ヴァナキュラー編 / 加藤 幸治 著

ムサビで大人気のオンライン授業「民俗学」を書籍化。いったいどんな授業なのかと、授業をこっそり覗く家族にも大好評! 暮らしの中から独特の「文化」を見出す手法は、日々の暮らしを豊かにする秘宝が潜んでいる。日々の暮らしの「あたりまえ」を問い直し<br />独特の造形・行為を見出す行為から<br />新しい民俗学がはじまる!<br /><br />ヴァナキュラーとは「人々の生活から育まれた」固有な文化である。現代を生きるわたしたちは、いくつもの小さなコミュニティを同時に生きている。学校や職場、地域社会や家族、ネットの世界にも、人の営みはあらゆるレベルでヴァナキュラーを生み出し続け、そこには素朴な問いが潜んでいる。みずから問いを見出し、それと付き合い続けるのが、本当の意味でのフィールドワークであり、ここに民俗学をまなぶ意義がある。<br>加藤 幸治 著
武蔵野美術大学出版局
2021年11月
ミンゾクガク ヴアナキユラ−ヘン
カトウ コウジ
/