インクルージョンを進めるために障害児の放課後活動を豊かにしよう 放課後等デイサービスを中心に / 渡邉健治
放課後等デイサービス(放デイ)に代表される学齢期の障害児の放課後活動は、子どもの発達支援や体験・交流の場であり、保護者にとってはレスパイトの意味合いもあり、サービス開始から約10年で利用者数、事業所数共に急増し、利用者のニーズや事業所も多様化している。本書では、障害児のインクルージョンを進めるという観点から、事業者、学校、保護者それぞれの立場における放デイの現状と課題を明らかにする。また、特別支援学校、医療的ケア児、特別支援学級、通常学級、不登校といったさまざまな子ども達の放課後の取り組みについて報告。さらに、放デイ周辺地域でのインクルーシブな取り組みについても紹介。放課後活動の「いま」が分かる1冊。<br>渡邉健治
ジアース教育新社
2024年08月
インクル−ジヨン ヲ ススメル タメ ニ シヨウガイジ ノ ホウカゴ
ワタナベ ケンジ
/