石割技法をめぐる飛鳥時代の石材技術 / 山田政博

大きな石を割る技術である石割技法のうち、矢割による石割が、飛鳥時代の日本には存在していなかったと定説ではされている。石のプロである著者が各地の遺跡を巡り、実は飛鳥時代にも矢割があったのではないかとの推論を展開する。<br>山田政博
丸善プラネット
2025年02月
イシワリ ギホウ ヲ メグル アスカ ジダイ ノ セキザイ
ヤマダ マサヒロ
/