食べて祀って 小さな村の祭りとお供え物 / 坂本桃子/著
「なんとも辺鄙な場所にある集落を見つけては胸が高鳴り、しかもそんな集落が一つや二つではないという事実に、ワクワクが止まりませんでした。…」(本書より)熊本の小さな村で、里・川・山の恵みをいただき、祭りを取材し…熊本の小さな村で、里・川・山の恵みをいただき、祭りを取材し、祭りに参加し、さらに自分たちで祭りを創った画期的な写真記録集です?「なんとも辺鄙な場所にある集落を見つけては胸が高鳴り、しかもそんな集落が一つや二つではないという事実に、ワクワクが止まりませんでした。…」(本書より)きゅうり祭り―きゅうりとニンニク味噌/こんにゃく祭り―こんにゃく/いも盛り―里芋/川祭り―素麺/七夕綱?おもてなし料理/総供養?白餅/山の神祭り―出世魚/山の神祭り―米粉団子など。写真170点余、88pカラー<br>