週休3日制の設計と規程・協定 / 荻原勝
働き方改革、副業解禁、DXなどの環境変化があり、週休3日制も実現可能な制度として注目されるようになってきています。週休3日制は、社員の勤労意欲の向上、定着率の改善、募集・採用における優位性の確保などの効果が期待できる一方、時間外労働や休日労働の増加、業務処理量の減少などの可能性もあります。週休3日制を円滑に実施し、定着させるためには、どのような手順を踏み、どのような点に留意すればよいのでしょうか。本書では、具体的な社内規程、労使協定、社内通知、各種の様式(フォーマット)、さらに週休3日制についての社員の希望や意見を把握するためのアンケート調査票の例も紹介しており、実用性の高い内容となっています。<br>週休3日制の企画・立案、または導入・実施(あるいは、その双方)などに携わる方が手元においておきたい実用書です。<br>荻原勝
産労総合研究所出版部経営書院
2024年07月
シユウキユウ 3 ニチセイ ノ セツケイ ト キテイ キヨウテイ
オギハラ マサル
/