内服薬経管投与ハンドブック 簡易懸濁法可能医薬品一覧 / 藤島 一郎 監修

●約7,200品目の情報を掲載、第3版から大幅に品目数UP!●約7,200品目の情報を掲載、第3版から大幅に品目数UP!<br>●注入器を使用せずに薬剤を経管投与できる倉田式経管投薬法Ver.3を紹介<br><br>経管栄養チューブから薬剤を投与する際、つぶしや脱カプセルによるチューブ閉塞や薬剤曝露、煩雑な業務などの問題を解決する簡易懸濁法を紹介しています。前版から大幅に品目数をUP、約7,200品目について経管投与の適否、最小通過チューブサイズ、水での崩壊状況、亀裂を入れた後の水での崩壊状況の情報を掲載しているほか、粉砕の可否も記載しています。同一薬効分類薬品の適否情報確認が素早くおこなえるように、50音順一覧の一般名上に薬効分類番号を掲載しています。<br>藤島 一郎 監修
じほう
2020年09月
ナイフクヤク ケイカン トウヨ ハンドブツク カンイ ケンダクホウ カノウ
フジシマ イチロウ
/