アディクション看護学 / 松下 年子 編著
●アディクション(嗜癖,依存症)は,「やめられない」コントロール不全の病であり,喪失の病,家族の病,生き方の病といわれています.これらを理解することからアディクション看護は始まります.<br>●アルコール依存症,薬物依存,ニコチン依存症,ギャンブル依存,摂食障害,児童虐待,DV,高齢者虐待,自傷行為など,物質依存・行為依存・対人関係依存の3側面を詳細い解説しています.<br>●学習理論,認知的不協和理論,システムズアプローチ,世代間連鎖,認知行動療法,動機づけ理論,ハームリダクション,エンパワメント理論などアディクション看護に欠かせない理論を紹介しています.<br>●看護学生をはじめ,精神科・一般科の看護師や看護管理者,地域で働く看護職者にも,アディクション問題にかかわるための知識・技術を修得することができます.<br>松下 年子 編著
メヂカルフレンド社
2011年09月
アデイクシヨン カンゴガク
マツシタ トシコ
/