異端の試み 日本経済史研究を読み解く / 武田 晴人 著
日本経済史・経営史における代表的な著作・研究が、どのような問題と格闘していたのか。研究史上の意義を明らかにする講義録。日本経済史・経営史の代表的な著作を、幕末から戦間期までの研究史のなかに位置づけ、その意義を明らかにする。研究者たちは、異端ともとらえられる、どのような問題意識を持ち、研究を更新してきたか。<br>武田 晴人 著
日本経済評論社
2017年10月
イタン ノ ココロミ ニホン ケイザイシ ケンキユウ オ ヨミトク ニツポン
タケダ ハルヒト
/