お客様の満足を高めるSDCA / 古谷 健夫 著
本書では、当たり前のことを当たり前にできるようになり、かつ小さなカイゼンを積み重ねる「SDCA」(Standardize-Do-Check-Act)という考え方を平易な語り口でコンパクトに解説している。■今の生活、仕事に、もっと満足したいと願うすべての方々へ<br> SDCAという言葉をご存じでしょうか。これはStandardize(標準化)-Do(実施)-Check(評価)-Act(処置)の頭文字をつないだもので、「良くなった状態をそのまま維持していく」ためのマネジメントを指します。実は、トヨタの強さの源泉はSDCAにあります。<br> 頑張って何かを達成して満足したけど、いつの間にか元の状態に戻ってしまった、という経験をされたことがないでしょうか。そんなとき、SDCAの考え方を身につけていれば、「何かを達成して満足した状態」がいつもの状態(日常)となり、それを土台に「さらに満足できる状態」を目指すことができます。<br> 本書ではSDCAが、満足を高めたいと願うすべての方々の役に立つ考え方であることを紹介します。<br>古谷 健夫 著
日科技連出版社
2022年06月
オキヤクサマ ノ マンゾク オ タカメル エスデイ−シ−エ−
フルヤ タケオ
/