経済成長の日本史 古代から近世の超長期GDP推計730−1874 / 高島 正憲 著
奈良時代〜近代初頭にいたる列島経済の展開を一望。はじめて日本の超長期GDP推計を実現し、日本史の新たな扉を開く。<b>第61回(2018年度)「日経・経済図書文化賞」</b><br /><br />奈良時代〜近代初頭にいたる列島経済の展開を一望、最貧国水準を抜け出し、1人あたりGDPが着実な上昇に転じていく過程を、利用可能な数値の精査と多様な文献の活用により、災害・飢饉・環境・都市化なども視野に解明。はじめて日本の超長期GDP推計を実現し、日本史の新たな扉を開く。<br>高島 正憲 著
名古屋大学出版会
2017年11月
ケイザイ セイチヨウ ノ ニホンシ
タカシマ マサノリ
/