らくらく算数ブック   2 / 岡田進

[大きな数もタイルでイメージできる]3・4ケタの数も、タイルで考えていきます。10のタイルが10本集まって1枚=100。10枚をつなげて巻いた1巻=1000です。大きな数の複雑な計算には、水道方式の「型分け」が威力を発揮。2年生の急所はかけ算。「1あたり量×いくつ分=全体の量」と理解すれば、小数・分数まで一貫して使えます。<br>岡田進
太郎次郎社エディタス
1997年07月
ラクラクサンスウブツク
オカダ,ススム
/