魚の耳で海を聴く 海洋生物音響学の世界 歌うアンコウから、シャチの方言、海中騒音まで / アモリナ・キングドン

クジラやイルカが音でコミュニケーションを取っているのは、よく知られているが、<br>音でコミュニケーションを取る水中生物は多く、海の中は賑やかな会話にあふれている。<br><br>一方、大型船のスクリュー音、海底資源探査のエアガンなど、ヒトが発する音のために、<br>生き物たちのコミュニケーションや生態が脅かされていることがわかってきた。<br><br>魚たちと音の関係、海中騒音の現状と解決策、<br>ふだん、私たちが気にとめることの少ない海中の音の世界を、<br>最新の研究と取り組みを通して、身近に捉え直す。<br>アモリナ・キングドン
築地書館
2025年05月
サカナ ノ ミミ デ ウミ ヲ キク
アモリナ キングドン
/