描いて覚える欧文書体 / S.ハインドマン 著
描く、塗る、切って並べる……<br>書体を五感で掴み取りながら身体で覚える。<br>デジタル時代だからこそ欠かせない、<br>欧文書体の描き方・使い方ワークブック!<br><br>書体には、そのそれぞれに固有の形とスタイルがあり、私たちはそこから無意識のうちにメッセージを受け取っています。<br>本書は、書体の音、味、手触り、匂いなどを五感を使って掴み取り、約40個の課題に取り組みながら実際に描くことで、書体がもたらす意味や効果を身体で覚えられるよう読者を導きます。<br>欧文書体を使いこなすための身体感覚を身につけたいデザイナー、タイポグラフィを学ぶ学生、またチョークアート実践者やレタリング愛好家にも役立つ一冊です。<br>S.ハインドマン 著
ビー・エヌ・エヌ新社
2018年05月
エガイテ オボエル オウブン シヨタイ カイテ
ハインドマン サラ S
/