発掘写真で訪ねる川崎市古地図散歩 明治・大正・昭和の街角 / 坂上正一
2,640
販売サイトへ移動
江戸時代初期に東海道の川崎宿が設けられたことから、多摩川の渡し場として賑わいをみせた川崎。工業都市・ニュータウンなど多様性をもつ川崎市について、明治・大正・昭和の地図をみながら歴史の歩みを辿るものである。<br>坂上正一
メディア・パル
2023年05月
ハツクツ シヤシン デ タズネル カワサキシ コチズ サンポ
サカウエ シヨウイチ
/
販売サイトへ移動