「仮住まい」と戦後日本 実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい / 平山 洋介 著
なぜ日本の家賃は高いのか。なぜ若者は実家に住み続けるのか。困難を生きる人々の住宅に光を当て住宅政策の歴史と現在を問いなおす。なぜ日本の家賃は高いのか。なぜ若者は実家に住み続けるのか。なぜ被災者は仮設住宅から出られないのか。<br>「仮住まい」から「定住」へ。賃貸から夢のマイホームへ――戦後日本が「標準」としてきたライフコースが、いま大きく揺らいでいる。単身世帯や困窮家庭の増大、進む高齢化、そしてたび重なる震災や豪雨災害。変化する社会のなかで、良質で手ごろな住宅をつくるためにはどうすればよいのか。困難を生きる人びとの住まいに光を当てながら、住宅政策の歴史と現在を問いなおす。<br>平山 洋介 著
青土社
2020年10月
カリズマイ ト センゴ ニホン ジツカズマイ チンタイズマイ
ヒラヤマ ヨウスケ
/