境界性パーソナリティ障害をもつ人とどう話したらいいですか 一緒にいるための対話のコツ / J.J.クライスマン

BPDをもつ人とのピリピリしがちな対話を改善するSET-UPツールを豊富な事例と共に紹介。対話の質が変わります。境界性パーソナリティ障害(BPD)の専門家として著名なクライスマン博士が、BPDをもつ人との対話に役立つSET-UPツールを紹介する。ピリピリしがちな対話も、SET(支援・共感・真実)とUP(理解・根気強さ)を使うことで舵取り可能となり、お互いに尊重し合った、より効果的なものに変えていくことができる。わかりやすい解説と豊富な事例からそのコツをつかみ、BPDをもつ人との関係そのものを改善しよう。<br>J.J.クライスマン
星和書店
2020年07月
キヨウカイセイ パ−ソナリテイ シヨウガイ オ モツ ヒト ト ドウ
クライスマン ジエロルド J J
/