’18−19 公民連携白書 公有地活用と / 東洋大学PPP研究セ
公有地、公共資産を活用した地域の課題解決を考える第I部 特集:公有地活用とPPP <br> 学校統廃合と公有地活用 根本祐二(東洋大学)<br> 自治体の立場から見た公有地活用 吉川清志氏(千葉県習志野市)<br> 公有地活用においての課題と期待 菊地マリエ(公共R不動産)<br> 民間事業者の目から見た公有地活用 原征史(大和リース)<br> 低所得者向けソーシャルリートの活用 黛正伸(JICA専門家)<br> 市町村合併後の公共資産活用 齋藤宏城(青森県平川市)<br> 空き地・家活用へのランドバンクの取組 難波悠(東洋大学)<br> 中国における公有地問題 何流、袁子挙(東洋大学)<br><br>第II部 公民連携の動き<br>東洋大学PPP研究セ
時事通信社
2018年12月
2018 2019 コウミン レンケイ ハクシヨ コウユウチ カツヨウ ト
トウヨウ ダイガク
/