熱性けいれん〈熱性発作〉診療ガイドライン 2023 / 日本小児神経学会
日常診療でよく遭遇する熱性けいれんの初期対応,検査,薬の使い方,注意すべき薬剤,予防接種についてCQ形式でわかりやすく解説.日常診療でよく遭遇する熱性けいれん(熱性発作)の初期対応,検査,薬の使い方,注意すべき薬剤,予防接種についてCQ形式でわかりやすく解説.2023年版では前版に寄せられたご意見を踏まえ,CQの内容の更新,遺伝に関する項目,保護者向けの発熱時ジアゼパム坐剤予防投与のパンフレット例や海外の熱性けいれんのガイドラインの紹介を加えより充実した1冊に.<br>日本小児神経学会
診断と治療社
2023年01月
2023 ネツセイ ケイレン ネツセイ ホツサ シンリヨウ ガイドライン
ニホン シヨウニ シンケイ ガツカイ
/